【裏なんば】餃子とおでん推しの居酒屋『裏なんば酒場 成田屋』で頼まれなくたって食ってやる【居酒屋】#97


自称・広末涼子の
『ひろ』です
自称・福山雅治の
『ノラ』なノラ


画像消失のアクシデントにもめげずに
ラピュタのように何度でも蘇る『ひろノラ』
今回は居酒屋回
(※このジブリ風画像は生成AIを使用していません)


『裏なんば酒場 成田屋』さんです
ここはどんなお店なノラ?


ここは裏なんばの道具屋筋にある居酒屋なんだけど
まだ晩が少し冷える間に名残惜しくておでんが食べたくて来てみたよ
では今回のメニューを


まずは麦焼酎 やんやとお通し


次はたこネギ油
ネギだらけでたこが見えないノラ


食欲をそそるごま油で
酒にもピッタリ
でも、やっぱりネギが少し余ったよ

大根 165円 ホルモン串 275円

次はおでん


全体的にしみしみ
大根は氷山の一角でかなり大きめ


ホルモン串は牛すじとは書いてないけど味は牛すじ
なんか、こっちもネギだらけなノラ



次は餃子


野菜の甘みを全面に押し出した味
ビールにしときゃよかった
それだと
またサムネが餃子にビールになるノラ



そしてカキフライ

大きいカキフライは食べ応えがあっていいノラ


前に、とある海鮮居酒屋(ブログには載せなかった店です)で頼んだカキフライが、オイスターソースを練りこんだっぽい小麦粉に、パン粉を付けて揚げた謎のカキフライだったんで、久しぶりに美味しいカキフライが食べられたよ
謎カキフライって
ワムウの「神砂嵐」みたいな語呂なノラ



〆はツルツルおでん出汁うどん
磯辺揚げの衣が出汁を吸って、いい味変になったよ
実は前に来た時は磯辺揚げも頼んでしまってて被ってたんだよね
今回のお代金は3848円なノラ
ではまとめなノラ


鉄板の居酒屋メニューも良かったし
おでんを使った変わり種メニューもあって楽しめたよ
相変わらず一人でガッツリいったけど、2軒目に使っても良さそうな店だったよ
本当はギリギリ3月後半の寒さが残ってるうちに上げる予定だったけど
例の画像消失で遅くなってしまったノラ
では次回も
お暇なら見に来てほしいノラ

裏なんば酒場 成田屋
🏠️住所 大阪府大阪市中央区難波千日前13-17
🚃アクセス 近鉄奈良線大阪難波駅および大阪メトロ各線なんば駅から徒歩6分 南海難波駅から徒歩3分
⏱️営業時間
月〜金
17:00 – 01:00(L.O 料理00:00 ドリンク00:30)
土・日・祝日
15:00 – 01:00(L.O 料理00:00 ドリンク00:30)
定休日 不定休