【裏なんば】裏なんばランチ巡り 変わり種カレーの『元祖麻婆カレー専門店 マボカリ難波本店』&オシャレなお好み焼き店『AT THE 21 namba』(アット ザ トゥエンティーワン ナンバ)に行ってきた【ランチ】#24

2023年11月9日

一人メシ&一人飲み愛好家の
『ひろ』です

アシスタント&ツッコミ役の
『ノラ』なノラ

今回は裏なんばランチ巡りだよ
ランチといえば
『アンパ○マン』にあやかって2本立て

前は『ドラえ○ん』と
『ちび○る子ちゃん』にあやかってたような気がするけど
まあ、いいノラ

いんだよ
こまけえ事は
では1軒目はこちら
『ジーストア大阪』さんの横の道を入ってすぐ

裏なんばにある
『元祖麻婆カレー専門店 マボカリ難波本店』さんです

ここはどんなお店なノラ?

裏なんば以外にも梅田や本町
最近は新宿にも進出しているお店なんだけど
まずはこちらの画像を

麻婆豆腐とカレーを組み合わせた
変わり種のカレーのお店だよ
今回頼んだのはこちら

カツタマ麻婆カレー 1280円(税込)

カツタマ麻婆カレー

中々のボリュームなノラ
でもカレーの味ばかりが
全面的に出てきそうなノラ

味は例えたらカレー風味の
麻婆って感じで思ったほど
カレー味が強いわけではなかったよ

山椒は適度に効いてて
カレーのヒリヒリする辛さを
抑えてたよ
ただし、食べたあと汗が吹き出たけど

今回のお代金は1280円なノラ
ではまとめなノラ

さっき言ったとおり汗をかくほど温まるんで
これから寒くなる時期にはピッタリかも
あと、このお店でしか食べられない
言うなれば、尾田栄一郎先生や原哲夫先生の作品を読めるのはジャンプだけ、みたいな特別感があるよね

原哲夫先生はだいぶ前に
バンチやゼノンに移籍したから
逆にジャンプでは読めないノラ

あぁ…そういえばそうだったね…
いや…知ってたよ…
あはは…
では次のお店の紹介を

『AT THE 21 namba』(アット ザ トゥエンティーワン ナンバ)さんです

粉もんのお店なノラ

ここは豊中にある百名店に選ばれてるお好み焼き屋さんの難波店なんだけど
値段的にお得な平日限定ランチが気になったんで来てみたよ

今回頼んだのはこちら

お好み焼き(ブタ玉) 900円

お好み焼き(ブタ玉)

お皿が変わった形なノラ

黒い部分は熱々の鉄板なんだよ

だから20分ぐらい掛けてゆっくり食べても中々冷めなかったんだよ

嬉しい配慮なノラ
やっぱりコテで食べてるノラ

外でお好み焼き食べたのって
今まで数回なのに
ほぼこれで食べられるんだよ

大阪人の魂を感じるノラ
今回のお代金は900円なノラ
ではまとめなノラ

中々冷めずに熱々が食べられるってのがポイント高いよね
店内もお好み焼き屋さんの
イメージとは程遠いシックでオシャレな内装なので
若い人も来やすいと思うよ

裏なんばは飲み屋さんが多いけどランチやってるお店も結構あるノラ
では次回も
お暇なら見に来てほしいノラ

元祖麻婆カレー専門店 マボカリ難波本店

🏠住所 大阪府大阪市中央区難波千日前6-12 旭光荘 1F

🚃アクセス 近鉄奈良線大阪難波駅、大阪メトロなんば駅より徒歩10分 近鉄奈良線日本橋駅、大阪メトロ日本橋駅5番出口より徒歩8分 南海線難波駅より徒歩5分

☎電話番号 06-6556-6686

⏰営業時間 11:30-15:00(L.O.14:45)

17:00-21:00(LO20:45)

AT THE 21 namba(アット ザ トゥエンティーワン ナンバ)

🏠住所 大阪府大阪市中央区難波千日前4-5

🚃アクセス 近鉄奈良線日本橋駅、大阪メトロ千日前線日本橋駅5番出口から徒歩5分

☎電話番号 06-4393-8260

⏰営業時間 11:30~22:00 不定休