【裏なんば】寒い時期に海鮮を食いだめしたくて『魚屋ひでぞう 別館』に行ってきた【海鮮】#41

2024年8月22日

一人メシ&一人飲み愛好家の
『ひろ』です

アシスタント&ツッコミ役の
『ノラ』なノラ

今回は海鮮居酒屋を
紹介するよ

『魚屋ひでぞう 別館』さんです

ここはどんなお店なノラ?

ここは裏なんばの海鮮居酒屋なんだけど寒いうちに海鮮系を食べたくて来たんだよ

何故か暖かくなると
海鮮系は遠ざかって
しまうノラ

大丈夫だとわかってても
生物を避けがちに
なるんだよね
では今回のメニューを

麦焼酎 中々 638円

まずは麦焼酎 中々から

いわしとごぼうのしょうが煮 748円

次はいわしとごぼうの
しょうが煮

ごぼうは特有の土臭さも無く
いわしは骨ごと食べられたよ
ただ温かいのが食べたかったけど
冷たくてちょっと驚いた
あとで調べたら煮物は一気に冷やしたら味が染みやすいって料亭の人が言ってたので
そのために冷やしてるのかも

なめろう 418円

次はなめろう

鯵に味噌とネギが絡んで
いい感じ

本まぐろの赤身 968円

次は本まぐろの赤身

トロじゃなくて赤身なのに
かなり脂が乗ってたよ

醤油に脂が浮いてるノラ

海鮮茶碗蒸し 638円

次は海鮮茶碗蒸し
牡蠣やエビ、白身魚など
具材がたっぷり

ちくわの磯部揚げ 418円

そしてちくわの磯部揚げ

青のりじゃないノラ

磯部揚げは青のりの元になってる
あおさ海苔がまぶしてあったよ

鉄火巻き 418円

最後は鉄火巻きと

稲庭うどん 528円

稲庭うどん

やっぱり〆は麺類が
出てくる上に
炭水化物だらけなノラ

鉄火巻きは最初に
前述のあおさ海苔のような
海苔の強い風味が来て
後からマグロの味が
やってくるよ

稲庭うどんは鰹出汁が
メッチャ効いて
細麺にマッチしてたよ

値段的に丼チェーン店の
ミニうどんみたいなのかと
思ったらガッツリ系が
来たノラ
今回のお代金は4720円なノラ
ではまとめなノラ

他にも刺し身や煮物の種類が
豊富で今回はかなり
何を食べるか迷ったよ
刺し身は中トロ辺りを
食べようと思って
赤身しかなかったけど
それでも脂が乗ってて
満足度が高かったよ

ここは握りは無いノラ

握りは職人さんが必要だから
意外と海鮮居酒屋で
握りが無い店は多いんだよ
ただ個人的に巻き寿司が
好きなんで
鉄火巻きがあったのは
有り難かったよ

握りが無くても
かなり海鮮料理が
楽しめそうなノラ
あとグルメ情報サイトのとは
値段が違うメニューも
あるので注意してほしいノラ
では次回も
お暇なら見に来てほしいノラ

魚屋ひでぞう 別館

🏠住所 大阪府大阪市中央区難波千日前4-19 2F、3F

🚃アクセス 近鉄奈良線日本橋駅、大阪メトロ千日前線および堺筋線5番出口から徒歩3分

☎電話番号 06-6616-9811

⏰営業時間 17:00~24:00 定休日 火曜日