【裏なんば】用事の前にいつも混んでる『ITARIAN BAR BARACCA(イタリアン バール バラッカ)』が空いてたので「大人の」ティラミスを食べてきた【イタリアン】#38

2025年9月7日

一人メシ&一人飲み愛好家の
『ひろ』です

アシスタント&ツッコミ役の
『ノラ』なノラ

今回はイタリアンのお店を
紹介するよ

裏なんばにある『ITARIAN BAR BARACCA(イタリアン バール バラッカ)』さんです
ちなみに画像は
営業中はテラス席も
埋まってることが多くて
撮りづらいため開店前のもの

ここはどんなお店なノラ?
って何故か「正義(ジャスティス)」の人が
初期の生え際がヤバい作画の
ア○ラン・ヅラ状態なノラ

ここは裏なんばのイタリアンのお店で
いつも混んでるけど
世間の給料日直後の
金曜日なのに空いてたのと
料理はもちろんだけど
実は食後のデザートも
楽しみで来たんだよ
では今回のメニューを

グラスワイン(白) 700円

まずはグラスワイン(白)

北海道産キタアカリの自家製ポテトサラダ 550円

次に前菜のポテサラ

本日のカルパッチョ 950円

そして本日のカルパッチョ
今回はハマチ

ハマチのカルパッチョって
あんまり聞いたことないノラ

身は厚めでプリプリ
生臭さもなくドレッシングと
絡めてドンドン食べられたよ

時々生臭いカルパッチョが
あるノラ

以前に
ある人気店で食べたやつは
かなり生臭くてトラウマに
なるレベルだったから
久しぶりだったよ
このお店だと謎の安心感が
あるんで頼んじゃったよ

そういえばこのブログで
カルパッチョ見たの
初めてなノラ

ブランド卵「蘭王」のカルボナーラ 1500円

次はカルボナーラ

クリームが濃厚で食べた瞬間
に思わず目を閉じる美味しさ

カフェ・ラ・テ 600円

そして最後はカフェ・ラ・テと

このブログに似合わない
オシャレなアートラテなノラ

本格バールのティラミス 650円

ティラミス

チョコよりもエスプレッソの
風味が濃厚で甘さも控えめ
まさに大人のスイーツって
感じで好みの味なんだよ

ティラミスとプリンのハーフセット 700円

ちなみに以前来た時に頼んだ
ティラミスとプリンの
ハーフセット
プリンはカラメルのビターが
メチャクチャ強め

いつもプッチンプリンとか
コンビニのプリンとか
食べ慣れてるとビックリするかもなノラ
今回のお代金は4950円なノラ
では今回のまとめなノラ

パスタ等の料理は謎の安心感があって
食後のデザートは甘いのが好きな人には物足りないかもだけど
逆に甘いのが苦手な人にオススメかも

今回久しぶりに
画像を変えたけど
うp主はかなり
ヘロヘロだったノラ
では次回も
お暇なら見に来てほしいノラ

ITARIAN BAR BARACCA(イタリアン バール バラッカ)

🏠住所 大阪府大阪市中央区難波千日前11-5

🚃アクセス 近鉄奈良線日本橋駅、大阪メトロ千日前線および堺筋線日本橋駅5番出口から徒歩5分

☎電話番号 06-6636-8000

⏰営業時間

月~金 17:00~24:00

土日祝 12:00~24:00

(L.O ドリンク23:30 フード23:00)

2月14日に更新して
「運命(デスティニー)」の人の髪型が

これが

これに

より
それっぽく変わったノラ

一部の画像を修正した
まさにHDリマスター状態だよ

でも「正義」の人は
HDリマスターになっても
生え際がヤバい
アス○ン・ヅラなノラ

○ゲたから
生え際が後退したのでは
ありません!
生え際が後退したから
ハ○たのです!!
(ラ○ス構文)

どっちでも
いいノラ…

いくらハ◯散らかしても
僕らは
また髪を植えるよ

名台詞風に言っても
植毛宣言してるだけなノラ