【お知らせ有り】【難波】天ぷらやお造りが美味しい『ネオなんば だもん。』で翌日仕事なのにアヒージョを食す&居酒屋ランチの世界2【海鮮 天ぷら ランチ】#16

2024年11月5日

【お知らせ】
前半部分のランチですが
現在はかなり変わっています

現在のランチについては、こちらhttps://hyronora.com/?p=4086にアップしてるけど
うp主が若本規夫さん口調を、気合い入れまくって投稿したから
このまま残すノラ
ではこのあとは以前の
投稿なノラ

一人メシ&一人飲み愛好家の
『ひろ』です

アシスタントの
『ノラ』なノラ

今日は難波の
お店を紹介するね
今回のお店はこちら

『ネオなんば だもん。』さんです

ここはどんなお店なノラ?

ここは長崎の木津漁港直送の海鮮や天ぷらがメインのお店だよ
あと

ランチもやってます
まずランチに行った時に
頼んだメニューはこちら

穴子丼 800円

穴子丼です
味噌汁、漬物、冷や奴付き
開いて縦半分に切った
穴子が2切れ
要するに1匹分とれんこん、ししとう、しいたけが2つ

丼に穴子以外の天ぷらが
乗ってて中々の
ボリュームなノラ
あと穴子といえば
やっぱりこのコスプレなノラ

衣はサークサク
800円でボリュームがあって
結構オートクな
感じだったぁよー

確かこの辺に
天ぷらの有名店があるノラ

次は夜に行った時に頼んだ
メニューなんだけどー
近所の有名店とは
差別化できる
変わったメニューも
あぁるんだよー
では
フゥグタくぅーん
今晩一杯どぅおーだい

ひろちんお得意の
変わり種メニューの
紹介があるノラ

いいちこ 490円 お通し 390円

まずは麦焼酎のいいちこから

シマアジのお造り 580円

次にシマアジのお造り

かなり厚切りなノラ

身は締まっててプリップリ
思わずご飯が欲しくなったよ

しいたけ 紅生姜 180 ほぼタラバガニ 220円 ハモ 380円

次に天ぷら

しいたけ

まずはしいたけ
口に入れた瞬間に
しいたけの甘い風味が広がるよ

紅生姜

次に関西の定番の紅生姜
辛味は適度で食べやすかったよ

最近飲み系YouTuberの
動画見てたら
関東でも紅生姜の天ぷらが
メニューにあるみたいなノラ

ほぼタラバガニ

次はほぼタラバガニ

「ほぼ」ってなんなノラ?

かなりタラバガニの
味に寄せたカニかまぼこだよ

カニカマの進化系なノラ
これだけボリュームが
あったら食べごたえ
充分なノラ

ホンモノのタラバガニだと
こうはいかないもんね

ハモ

次はハモ

かなり肉厚なノラ

サバ缶アヒージョ 580円

次は名物サバ缶アヒージョ
ちなみに翌日は仕事

珍しいメニューなノラ
しかし翌日仕事なのに
後先考えないチャレンジャーなノラ

身の大きいサバは
口に入れたあとに
スープを啜って
一緒に食べるのがオススメ

そろそろ〆が欲しくなるころなノラ

〆は丼ものもいいけど
粉もんがあります

珍しいというか
大阪らしいノラ

お好み焼き 580円

最後にお好み焼き
表面はカリカリで香ばしかったよ
ただソースが多いので省いて調節したほうがいいかも

今回のお代金は3730円なノラ
では今回のまとめなノラ

天ぷらも種類が豊富で
ユニークなメニューもあって
刺し身についても
新鮮で美味しいものが食べられて満足だったよ
ランチの海鮮丼も千円超えだけどこの刺し身が乗ってるなら食べてみたいって思ったよ

ガッツリも
ちょい飲みも
どっちもいけそうなノラ
では次回もお暇なら
見に来てほしいノラ

🏠住所 大阪府大阪市中央区難波千日前15-11 1F

🚃アクセス 南海難波駅から徒歩2分近鉄奈良線難波駅、大阪メトロ御堂筋線なんば駅から徒歩10分

☎電話番号 06-6695-7619

⏰営業時間

11:00~16:00(フードL.O 22:15 ドリンクL.O 22:30)

16:00~23:00(フードL.O 22:15 ドリンクL.O 22:30)

定休日なし(水曜日休みの場合あり)