【東梅田 お初天神】希少部位がオトクな『なかの食鶏 梅田お初曽根崎店』に行ってきた〜焼き鳥屋でラーメンを食べるのは間違ってるだろうか?8〜【鶏焼肉】#54
一人メシ&一人飲み愛好家の
『ひろ』です
アシスタント&ツッコミ役の
『ノラ』なノラ
今回は梅田の鶏焼肉の
紹介だよ
東梅田にある
『なかの食鶏 梅田お初曽根崎店』さんです
ここはどんなお店なノラ?
ここは東梅田のお初天神通りから少し逸れた所にある鶏焼肉のお店だよ
今回は頼まなかったけど
名古屋コーチンがあったりしてなんかこだわりがある感じで気になってたんだよ
では今回のメニューを
まずは中野オリジナル焼酎(麦)と
お通しのもやしナムル
大根の漬物
珍しいのが出たノラ
なんか上に乗ってる塩昆布に
惹かれて頼んじゃったよ
次は希少若鶏3種セット
左からせせり、なんこつ、
ハラミ
ひろちんの好きな
せせりとハラミが
いきなり来たノラ
そうとわかってれば
後回しにしたんだけどね
ひろちんは好きなものはあとに取っておくタイプなノラ
まずはなんこつ
なんこつだけど身も付いてるよ
ゴマダレと相性がよかったよ
次はせせり
旨味激強のやつなノラ
どれも合うけど
塩コショウが脂の旨味を
さらに引き立てていたように
感じたよ
そしてハラミ
脂の旨味もだけど
鶏っぽくない肉の美味しさが
あるからオススメ
これだけ揃って
千円ちょっとは安いノラ
次は左から親むね、親もも
親鶏の身は固めだけど
旨味が若鶏より強めで
お酒が進む感じ
どのタレとも合うけど
塩コショウで脂の旨味を
引き立てるのが好みかな
色々味変するのもいいノラ
そして皆さんお待ちかねー
「焼き鳥屋でラーメンを食べるのは間違ってるだろうか?」
略して「鳥まち」の
時間ですー
今まで全ての焼き鳥屋で
ラーメンを食べてるのに
未だに普通のラーメン屋を
紹介した事がないノラ
こうなったら意地でもラーメン屋以外のラーメンを紹介していくよ
それでは今回のラーメン
レディーゴー
『なかの食鶏』さんの
鶏白湯ラーメン
いつもの焼き鳥屋を紹介してるようには見えない画像なノラ
鶏チャーシューは
甘めの味でかなり好みの味
スープはかなりあっさりめ
お酒のあとの〆にはいいけど
ちょっと物足りない感じで
胡椒が効いてる方が
もっと美味しくなるかなって
思ったよ
今回のお代金は4020円なノラ
では今回のまとめなノラ
鶏肉なのに結構脂が多くて
ボリュームもあって
中々の食べごたえだったよ
あと希少部位のせせりやハラミがセットなのに
この値段なのは驚いたよ
ただラーメンのスープに関しては物足りなくて
もう一味欲しい感じだったよ
ここは店員さんが焼き加減を丁寧に教えてくれるから
より美味しくいただけるノラ
では次回も
お暇なら見に来てほしいノラ
なかの食鶏 梅田お初曽根崎店
🏠住所 大阪府大阪市北区曽根崎2−13-1
🚃アクセス 大阪メトロ谷町線東梅田駅から徒歩2分
☎電話番号 06-7710-0561
⏰営業時間 17:00~0:00
(料理L.O 23:30 ドリンクL.O 23:30)